ishimura necomesi blog

B2B Webマーケティング、CMS、UXD、その他Webに関する気になったことを投稿します。

UX Strategyって呼び方

かねてからUX StrategyUX Strategistという呼び方には違和感を感じていましたが、「いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ」(by 長谷川さん、井登さん)に参加した結果、もはや不適切な呼び方だなと思いました。

 

お二人が参加した世界の最先端のカンファレンスでも大きく2種類の意味で使われているとのこと。

・「UXDの上流工程」をUX Strategyと呼ぶ
・「UXD for 事業戦略」をUX Strategyと呼ぶ

 

この意味の違いは大きく、コミュニケーションの障害になったり、理解の障害になるのは容易に想像できますし、バズワード扱いされる原因にすらなっているのではと思います。

 

身の回りでも、「UXD for Webマーケティング」や「UXD for オンラインサービス」的な意味で使っている人もいてほんと様々なのです。

これだけ階層やフェーズ、分野の異なる様々な意味合いを「UX Strategy」とひとくくりで呼ぶのは無理があります。

 

さらにで恐縮なんですが、個人的には「UXD for ○○」というのも少し違和感があります。

立ち位置の違いだと思いますが、我々がUXDなどの手法を利用する目的は「マーケティング」や「オンライン・サービス・デザイン」などで成果をあげることなのであって、UXDのアウトプットは中間成果物です。 その目的は同じなんでしょうが、UXDが主眼になっていそうだなというイメージを与える呼び方は良くないと思います。

 

長いですが以下の呼び方がしっくりきます。

UX指向のWebマーケティング
UX指向のオンライン・サービス・デザイン
UX指向のユーザビリティ改善

長すぎるし新しい感じがしないのが難点です。w

が、地道に取り組むべき分野としては適切な呼び方なのではないかと。

 

次週はUXの地道な取り組み方について書きます。